清瀬(欅ロード)散策
清瀬(欅ロード)散策
清瀬にちょっとした用事ができたため、清瀬に行くならまだ見ぬ清瀬を散策してみようと、いつもの好奇心がむくむくと湧き、清瀬駅北口から出て、1時間半ほど散策をした。
清瀬市は柳瀬川を挟んで所沢市と接しているため 、歴史的には両市は似ているような気がした。ただ清瀬市の方が弘法大師が「清い水の流れに瀬のある所」と言ったように、水の利便性は良いようである。戦国時代には滝の城の城主の大石氏の支配するところであり、新河岸川の舟運ルートを頼りに川越城主の支配の影響もあったようである。
(郷土博物館が休館日だったのは残念だった)
コース(1時間30分)
清瀬駅→けやき通り→清瀬市郷土博物館→(志木街道)けやきロードギャラリー→長命寺→全龍寺→清瀬駅
清瀬郷土博物館
清瀬郷土博物館前の道 ケヤキロード
清瀬市の鳥 オナガ・マンホール
市の木 ケヤキ・マンホール
市の花 サザンカ・マンホール
日枝神社・水天宮
753参りの人も(日枝神社)
長命寺 境内が立派な構え 荘厳である
新田義興の宝蔵・薬師如来立像 市の指定文化財
薬師如来立像はこの厨子の中に収められていると思われる
長命寺外観
全龍寺・武蔵野33観音霊場
16羅漢様
コメント
コメントを投稿