こもれび(6)

 こもれび(6)

庭の曼殊沙華が咲き始めた。今年は適度に雨が降ったので、たくさんの花芽が出てきた。楽しみである。また、秋の味覚の栗も収穫期を迎えた。



し 1986

 

朝日さす鉄路に生ふる曼殊沙華ふりしを今朝は揺らして過ぎる

 

突然にびんずいと思ふ逆光にさへづる細きシルエット見つ

 

霧覆ふ湖面に漕ぎいれし貸しボート波紋のみが岸辺を洗ふ

 

楽し気に雀囀り日の出づる方を向きてぞ電線に鳴く

 

子供らの膝に乗りくる感触を思ひて夕べ帰宅を急ぐ

 

三十五歳若くはなくてまた一つ隔たる生徒ら眩しく見ゆる

 

梅の花咲き出ださんか里の庭広しと子は走り回らむ

 

昼頃より粉雪降り初む水疱瘡になりたる吾子を里に預け来て

 

中空に四方へ飛び散る花火あり 恐ろしとしがみつき来る吾子は

 

中空に花火の弾づる音のして落下傘静かに闇に消えゆく

 

弟の分まで拾へと命じたる落下傘持ち長の子は来る

 

花のとき終へて箒に重き程吹きだまりゐる花柄の桜

 

帰りゆく児童の列に付きゆけば別るる児らは無言に離る

 

眠くても先に寝ないでと子に言はれ絵本読みやる眼よ閉づな

 

微かなる風が触れくる優しさかもちの花白く降りかかりくる

 

舗道の暑き反射を受けながら息子がプールより帰り来る頃

 

ブランコに揺られて遊ぶ子の額蚊に刺されあり夏日も揺るる

 

母親の働く是非を問われおり小学校クラスの役員決めに

 

虫の音を聞く宿題を果たしおり学童クラブより一緒に帰る

 

幼子の背よりも高き里芋の葉を仮面となして遊ぶ父と孫

 

す 1987

 

解熱剤飲みて遠足にゆきし息子を時折思ふ空を見上げて

 

人並みに学びてをらんか聞かむと思ふ不器用なる子ゆゑの不安

 

逆光に羽虫が白く浮遊せり日輪淡く夕湿りをり

 

華やかに舞台で演じゐたる人目立たぬ姿に足早に去る

 

観劇の余韻を引きつつ立つ舗道夜の灯りが寂しく光る

 

公孫樹の葉散り積もりたる木下道振り向きざまの夕日に押さる

 

高原の空藍深し宇宙より飛び込む電波がありと思へる

 

青き空にパラボナアンテナきりりと立ち宇宙へと目を凝らしゐるなり

 

雪降れば除雪車のまねなどして遊ぶ幼きものの学び見てをり

 

我が動きのろしと見つるか 塀の上座りし猫の目動くらむ

 

軒下の植ゑ込みに咲くクロッカス黄のひだまりに猫が寝てゐる

 

我が背中滑り台とたはぶれて幼の小さき背押し付け来

 

動くものに石投げ当たるか試したる五歳の我の善悪を恥ず

 

皆勤賞を戴きし息子これもまた才能なりありがたきなり

 

苺色に染め極まれる夕日みる疑ひのなき今日が過ぎゆく

 

家庭持つ女は苦し中座せし後の会議に決められたこと

 

面白くなきとふ顔のあからさま 鏡より目を離さぬ女生徒

 

半眼のまなこの流れが気になりぬ大仏様はどこ見られるや

 

今日一日よく干せし布団の匂ひあり主婦なる我の一人の時間

 

先生もむかつくことがあるのかと生徒に聞かれし言葉貼りつく

 

電車ごつこに一日遊べば四歳の吾子と同じき時間の流れ

 

百日紅風に揺れつつ花満てり烏揚羽のふはりと止まる

 

木下にて欅を映すにはたづみさざ波白く寄せてゆく見ゆ

 

コメント

このブログの人気の投稿

5月の植物図鑑

所沢市出身の三上(高川)文筌 3 

6月の植物図鑑