所沢市山口周辺散歩(普門院~山口中氷川神社)

2018.10.25

晴天に誘われて、秋のひと時あてもなく気分のおもむくままに散歩に出ました。
今が一年の内で一番良い季節、少し汗ばむほどでしたが、自宅からおおよそ4時間、9km、18,000歩の散歩。(写真は見たもの掲示物です。)

カリン/ばら科
成熟した果実は黄色でトリテルペン化合物による芳しい香りを放つ。カリン酒などの原料となる。語呂合わせで「金は貸すが借りない」の縁起を担ぎ、庭の表にカリンを植え、裏にカシノキを植えると商売繁盛に良いといわれる。

 上新井跨線橋

普門院・ぼけよけ地蔵尊
 

美園上八雲神社 (山口・堀之内 地区)
由緒書きによるとこの辺りまで山口城の敷地であったらしい。
 

山口中学校西側崖崩れ跡
2017.10.23 ちょうど1年前の大雨での災害復旧の様子。






佛蔵院 王辰爾の墓と思しき5輪塔と板碑
前回佛蔵院に詣でた時に見逃してしまって新たな発見。

来迎寺 門前に柿がたわわに実って、いかにも秋という風情の寺。山門が開いていないので中に入れなかった。門前の由緒書きに「阿弥陀三尊」を本尊とする。「車返しの弥陀」の伝説は有名。ぜひ拝見したいものだと思いながら、門前で踵を返した。

勝光禅寺 立派な山門 風格あるたたずまいの寺。

山口城址 
平安時代末期に武蔵七党の山口家継によって築城され、以来山口氏の居城。1590年小田原征伐で敗戦、廃城になった。
 コバノセンナ/マメ科
南米原産の黄金の美しい花 花茎は3~4cmの黄色い花、2本の湾曲したおしべが特徴。 

中氷川神社(山口)
狭山湖湖底に沈んだ勝楽寺村の7社神社が合祀されている。

コメント

このブログの人気の投稿

5月の植物図鑑

所沢市出身の三上(高川)文筌 3 

所沢市出身の三ヶ島葭子5