天城峠越え(河津七滝、浄蓮の滝)
2021.2.18
天城峠越え(河津七滝、浄蓮の滝)
河津桜を堪能した後、天城峠越えの道は何度か通過しているが途中の七滝や浄蓮の滝は見た事がないような?見たい気がして寄ってみた。やはりここも河津桜が満開で伊豆の南半分は河津桜の苑である。よくもまああの原木からこれだけの河津桜が増やせたと思うと不思議だ。今もピンクの河津桜が頭の中に刻み込まれている。
七滝を歩いて廻ったが滝までの距離が長くアップダウンが激しい体力勝負。足腰がこれ以上に弱ると見学もできないか。全長約3km 6000歩。
ループ橋の所にも河津桜が見事。
河津七滝の1 大滝(おおだる)
滝の壁は柱状節理
七滝の2 出会滝入口
七滝の3 カニ滝
七滝の4 初景滝
七滝の5 蛇滝 蛇のようにくねった川筋
七滝の6 エビ滝
七滝の7 釜滝
河津踊り子滝見橋
🚙天城峠を越えて浄蓮の滝へ
コメント
コメントを投稿