GOTO 福岡(大宰府・門司港)
2020.10.8
GPTO 福岡(大宰府・門司港)
古代の歴史教科書に載っていた水城、白村江の戦いに敗れ、高句麗に攻められる恐れありと急いで造られた水城を見たいと寄ってみた。安易な大陸攻めを反省することなく、くり返えされた歴史の一端を見ようと思ったからである。
水城は高さ10m、長さ1kmが残っている壮大なものである。高さ10mの土塁の両側には水を張った堀が作られたために、水城と呼ばれるのだそうだ。(福岡県太宰府町)
夢は大陸への足掛かりをつかむことですかね。
官道 左の道
大伴旅人が都に帰ることになり、児島の娘子と交わした歌
コメント
コメントを投稿