飯山城址

2020.8.3

飯山城址
新しいブログ形態に馴れるまでに時間がかかりそうです。
信州に旅行中で飯山城址に寄りました。天守閣はなく、明治になって身売りをされた門が戻されたらしい。
飯山城門
飯山城は桜の名所ということだが、夏の今はアジサイが沢山咲いていた。


二の丸御殿へ

本丸から二の丸を見下ろす
城下には千曲川の流れが見える。




コメント

このブログの人気の投稿

4月の植物図鑑

菊苗の植え替えとクジャクサボテンの開花

所沢市出身の三上(高川)文筌2