カルチャーパークと桜タウン
2020.5.12
カルチャーパークと桜タウン
市内に住んでいても、行ったことのない場所というのは多いもの。今回は運動がてら、数年前に開場したカルチャーパーク(下安松)と角川書店が作っている今年7月完成予定の桜タウン(東所沢)を目指して自転車で出かけた。
行程はカルチャーパーク→木村・徳田両中尉墜落地→桜タウン→航空公園(薔薇の花)で約2時間30分自転車での走行を含めて7500歩。
カルチャーパークは雑木林が豊かで、キンラン、ギンラン、フタリシズカなども咲いていた。カルチャーパークを散策していると、木村、徳田両中尉の日本最初の飛行機墜落事故地の掲示案内があり、隣の聖地霊園内に大正3年青山練兵場からの帰り、所沢飛行場を前に突風に機体が損傷して墜落、命を落とされた。
カルチャーパーク風景
花の咲いていた植物 ギンラン
キンラン
フタリシズカ
エゴノキ
木村・徳田両中尉墜落地・石碑
ヘビイチゴ(実)
シロバナスミレ
桜タウン カドカワの建物はほぼ完成か
航空公園の薔薇 今が満開 みごたえがある!!
カルチャーパークと桜タウン
市内に住んでいても、行ったことのない場所というのは多いもの。今回は運動がてら、数年前に開場したカルチャーパーク(下安松)と角川書店が作っている今年7月完成予定の桜タウン(東所沢)を目指して自転車で出かけた。
行程はカルチャーパーク→木村・徳田両中尉墜落地→桜タウン→航空公園(薔薇の花)で約2時間30分自転車での走行を含めて7500歩。
カルチャーパークは雑木林が豊かで、キンラン、ギンラン、フタリシズカなども咲いていた。カルチャーパークを散策していると、木村、徳田両中尉の日本最初の飛行機墜落事故地の掲示案内があり、隣の聖地霊園内に大正3年青山練兵場からの帰り、所沢飛行場を前に突風に機体が損傷して墜落、命を落とされた。
カルチャーパーク風景
花の咲いていた植物 ギンラン
キンラン
フタリシズカ
エゴノキ
木村・徳田両中尉墜落地・石碑
| 航空公園にある木村・徳田両中尉の慰霊碑 |
ヘビイチゴ(実)
シロバナスミレ
桜タウン カドカワの建物はほぼ完成か
航空公園の薔薇 今が満開 みごたえがある!!
コメント
コメントを投稿