4月の植物図鑑

2020.4.13

4月の植物図鑑
今日は春の嵐、雨もようだが、昨年の菊の株に新芽が伸びてきたので、挿し芽をすることにした。土は赤玉小粒3とバーミュキュライト7を混ぜて使用。5cmほどの新芽を挿した。
他に散歩中に見つけた、目新しい植物を載せた。

 菊の挿し芽
 挿し芽をした3号鉢を発根するまでしばらく暗所に保存

カメリア・エリナ・カスケード/つばき科  ツバキのようだが花が小さい。

ヤマツツジ/つつじ科

 コナラの芽吹き 
 銀ねず色でビロードのような風合いが素敵。萌黄色というのでしょう。
 シロヤマブキ/ばら科
 アカメモチ/ばら科 垣根が燃えるように美しい。
 モクレン/もくれん科
 君子蘭/ひがんばな科 もうすぐ花開く!

コメント

このブログの人気の投稿

さくらタウンに行てきた!

1月の植物図鑑

邪気を払う「菊枕」を作る