冬花火 完成間近の八ッ場ダム他
2020.3.4
冬花火 完成間近の八ッ場ダム他
久しぶりに草津スキー場でスキーを楽しんだ。確か昨年までは、草津国際スキー場の表示だったと思うのだが、今年草津スキー場となっていた。
元白根山の噴火以来 火山情報がレベル2のまま、元白根山からのスキー8kmの滑降コースができなくなり、今は殺生河原からの5kmのシャクナゲコースと今年新設のR292・カモシカコース、を滑った。(ゲレンデ前に上級コースあり)
寒さの中、白樺の幹が匂い立つように白く美しかった。その夜(2.29)、草津で冬花火を上げるという。大輪の花火が30分位続き、冬花火を楽しむことができた。
暖冬で2週間も早いがザゼンソウは咲いているだろうかと寄ってみたが、まだザゼンソウは雪の中。
ザゼンソウ公園
朝霧がかかり幻想的
なるほど!やんば資料館(年中無休)と書いてあったので、チラシを見て行ってみた。
新型コロナウィルス対策のため休館でした。こんなに静かなところなのに!
八ッ場ダム
八ッ場大橋
冬花火 完成間近の八ッ場ダム他
久しぶりに草津スキー場でスキーを楽しんだ。確か昨年までは、草津国際スキー場の表示だったと思うのだが、今年草津スキー場となっていた。
元白根山の噴火以来 火山情報がレベル2のまま、元白根山からのスキー8kmの滑降コースができなくなり、今は殺生河原からの5kmのシャクナゲコースと今年新設のR292・カモシカコース、を滑った。(ゲレンデ前に上級コースあり)
寒さの中、白樺の幹が匂い立つように白く美しかった。その夜(2.29)、草津で冬花火を上げるという。大輪の花火が30分位続き、冬花火を楽しむことができた。
暖冬で2週間も早いがザゼンソウは咲いているだろうかと寄ってみたが、まだザゼンソウは雪の中。
ザゼンソウ公園
朝霧がかかり幻想的
なるほど!やんば資料館(年中無休)と書いてあったので、チラシを見て行ってみた。
新型コロナウィルス対策のため休館でした。こんなに静かなところなのに!
八ッ場ダム
八ッ場大橋
コメント
コメントを投稿