3月の植物図鑑(カタクリの花・狭山丘陵)
2020.3.18
3月の植物図鑑(カタクリの花・狭山丘陵)
ポカポカ陽気で晴天に誘われ、狭山丘陵のカタクリの花を訪ねた。丘陵からの眺めも素晴らしく、早咲きの桜、ボケ、桃の花や小さな花々が咲き、気持ちを慰めてくれた。
散策する人々とのさりげない挨拶も心地よく、楽しく歩くことができた。
カタクリ/ゆり科
トトロの森13号地
北向き斜面一面のカタクリの花
ボケの花が見事 丘陵を彩る
早咲きの桜、サクラ、さくら
彼岸ざくらであろうか、東京に3/14桜の開花宣言が出たばかり。狭山丘陵に早咲きの見事な桜がひそかに開花していた。
モモの花
比良の丘北斜面 狭山ヶ丘方面
比良の丘 所沢の最高地点(標高175m)
ウグイスカグラ/すいかずら科
オオイヌノフグリ/ごまのはぐさ科 左上ヘラオオバコの葉
カンアオイ/うまのすずくさ科 (乙女葵だろうか)
地面すれすれのところに花が、蟻が種を散布するとか。
桜、
サクラ
さくら
ハナニラ/ゆり科(ねぎ科)
マンサク/まんさく科
ハコベ//なでしこ科
ヤブエンゴサク/けし科
タチツボスミレ/すみれ科
キジがいた!! 「と、と、と」という感じで駆け抜けていった。
卜半という椿
3月の植物図鑑(カタクリの花・狭山丘陵)
ポカポカ陽気で晴天に誘われ、狭山丘陵のカタクリの花を訪ねた。丘陵からの眺めも素晴らしく、早咲きの桜、ボケ、桃の花や小さな花々が咲き、気持ちを慰めてくれた。
散策する人々とのさりげない挨拶も心地よく、楽しく歩くことができた。
カタクリ/ゆり科
トトロの森13号地
北向き斜面一面のカタクリの花
ボケの花が見事 丘陵を彩る
早咲きの桜、サクラ、さくら
彼岸ざくらであろうか、東京に3/14桜の開花宣言が出たばかり。狭山丘陵に早咲きの見事な桜がひそかに開花していた。
モモの花
比良の丘北斜面 狭山ヶ丘方面
比良の丘 所沢の最高地点(標高175m)
ウグイスカグラ/すいかずら科
オオイヌノフグリ/ごまのはぐさ科 左上ヘラオオバコの葉
カンアオイ/うまのすずくさ科 (乙女葵だろうか)
地面すれすれのところに花が、蟻が種を散布するとか。
桜、
サクラ
さくら
ハナニラ/ゆり科(ねぎ科)
マンサク/まんさく科
ハコベ//なでしこ科
ヤブエンゴサク/けし科
タチツボスミレ/すみれ科
キジがいた!! 「と、と、と」という感じで駆け抜けていった。
卜半という椿
コメント
コメントを投稿