夏休み(草津国際音楽フェスティバル)

2019.9.2

夏休みも後半、草津では恒例の音楽フェスティバルが催されていた。約2週間に亘って比較的安価なコンサートが開かれるので、この季節になると一度は足を運んでみたくなる。会場は撮影禁止のため外観のみの報告です。

草津音楽の森コンサートホール
ちょっと早めに到着。ナナカマドが色づき始めている。
 パンフレットの一部

 イワガラミ/ゆきのした科 会場はうっそうとした森の中 ここでカモシカを見たこともある。
 音楽アカデミーの練習会場
 整然とした練習会場
 本館 ホール 座席数は500席くらいだろうか。
宿泊客からも「あのコンサートへ行った」などとの会話が生まれている。滞在者が多いようだ。「あの方は今年も来ているかな」などと客席を見回してしまう。
 ホール 天井の照明 斬新で明るく美しい 
小さいがパイプオルガンも完備 良い音楽は眠りを誘う。演奏途中からついウトウト、静かな幸福な時間を過ごす。

コメント

このブログの人気の投稿

4月の植物図鑑

菊苗の植え替えとクジャクサボテンの開花

所沢市出身の三上(高川)文筌2