8月の植物図鑑(渋峠・横手山)

2019.8.20

8月の植物図鑑(渋峠・横手山)
草津白根山は火山警戒レベル2発令中のため登れないので、志賀・草津道路を進んで、渋峠から横手山に登り、山の雰囲気と高山植物を楽しんできた。
滋賀草津道路途中からの眺望
 渋峠 
ゼンテイカ/すすきのき科 「ニッコウキスゲ」の名前で呼ばれることが多い。
 モミジカラマツ/きんぽうげ科 花弁はなく目立つ白いものは雄蕊。
 横手山2307m なだらかでトレッキングに適している。どこも初心者向けスキー場?見晴らし抜群、滑ってみたい。
トモエシオガマ/はまうつぼ科 亜高山帯~高山帯の開けた草地に生える
ウツボグサ/しそ科 日当たりのよい山野の草地に群生する
ウスユキソウ/きく科
イワナシ/つつじ科
ミヤマコウゾリナ/きく科 と 後方にミヤマアキノキリンソウ
ホソバノキソチドリ/らん科 亜高山帯の日当たりのよい草地に生える高さ20~40cmの多年草。花色は黄緑色で、あまり目立たない。出会えてうれしい花である!! 
タカサゴソウ/きく科 ニガナの花によく似ているが、白い花。 
スギゴケ/すぎごけ科
ミヤマアキノキリンソウ/きく科
オトギリソウ/おとぎりそう科 低山から亜高山の日当たりのよい草地に生える
コウリンタンポポ/きく科
ヨーロッパ原産 北海道、本州中部地方以北に見られる多年草。(花色)オレンジ、赤色

横手山山頂から草津白根山を望む。白く剥げてむき出しのところが、白根山湯釜のあたり。
アキノキリンソウとクジャクチョウ クジャクチョウはびっくりするくらいきれい。
リンドウ/りんどう科 ちょっと早咲き! トンボも早いもの勝ち。
アズマヤマアザミ/きく科

コメント

このブログの人気の投稿

5月の植物図鑑

所沢市出身の三上(高川)文筌 3 

所沢市出身の三ヶ島葭子5