5月の植物図鑑・狭山丘陵

2019.5.27

狭山丘陵・さいたま緑の博物館前にヒメザゼンソウの株があるので、そろそろ咲く頃と根元を探していると、博物館職員の方が、今1つだけ咲いていますと教えてくれた。これから6月の始めにかけて次々と咲くことと思うと、また行ってみたい。

ヒメザゼンソウ/さといも科
ほぼ中央に三角の紫の苞が見えるが、中の花軸はまだ見えない。


博物館掲示の写真

ウスバシロチョウ/あげはちょう科
羽根は透明で白く、黒い斑文が美しい。比較的ゆっくりとした動作で飛んできて、目の前にとまってくれた。


博物館掲示のウスバシロチョウ

 タツナミソウ/しそ科 本州・九州の丘陵の林緣や草地に生える。
 コアジサイ/ゆきのした科 関東以西の山地に生える落葉低木。
 野山北公園 横田トンネル(羽村横田軽便鉄道跡) 多摩湖を作るとき資材や砂利を運搬用のトロッコ鉄道跡 自転車道路として昼は解放している。
 赤堀トンネル トンネルの中は涼しい。
 クワノキ/くわ科 実を付けた桑の木。蚕の餌として古来重要な作物、また果樹としても利用される。
 多摩湖 耐震補強のためか?堰堤は改修工事中
 ブラシノキ/ふともも科 別名 キンポウジュ、ボトルブラシュ、ボトルブラシ
5月開花 オールトラリア・ニューカレドニア原産

コメント

このブログの人気の投稿

5月の植物図鑑

所沢市出身の三上(高川)文筌 3 

所沢市出身の三ヶ島葭子5