菊を育てる楽しみ(1)

2019.4.15

菊を育てる楽しみ(1)
菊の苗作りの季節になりました。億劫がっていた私も重い腰を上げ、昨年咲かせ冬越しをさせた株から新芽を摘み、挿し芽をしました。
土はバームキュライト7、鹿沼土小粒3、燻炭を少し混ぜた土に、5cmほどに切り取った新芽を3号ポットに挿し芽しました。
富士の輝き 富士の新雪 開竜秋峰 精山春姫 国華金山など2~3株づつ挿したのですが上手く苗木として育ってほしいものです。 

 御衣更桜
 大島桜
 シジミバナ/ばら科 見事に枝の先まで満開!
 クサフジ/まめ科
 ハナモモ/ばら科 モモのようで花弁が細かい。濃いピンク色が素晴らしい色彩を放っていた。



コメント

このブログの人気の投稿

さくらタウンに行てきた!

1月の植物図鑑

邪気を払う「菊枕」を作る