投稿

10月, 2020の投稿を表示しています

防空監視哨跡(聴音壕) 群馬県長野原町大津

イメージ
2020.10.31 防空監視哨跡(聴音壕) 群馬県長野原町大津交差点側 国道を走っていたら畑の中に、古墳のようなこんもりしたところが見え、中に穴が開いている。不思議なものが見えたので立ち寄ってみたところ、防空監視哨跡(聴音壕)ということだった。今まで何度も往復していた道なのに気づかなかったと不思議な気持ちになった。  恐らく今、水田の稲が刈られた後で、田に水もなく草もそれほど生えていなかったために、古墳のようなこんもり感が際立っていたためかもしれない。 ブロックで構成されている円筒形の筒の中に入って、敵機の来襲の音を聞いていたに違いない。円筒形のブロックは二重構造になっていた。 ノコンギクが美しい  

群馬県草津町の紅葉・ハイキング

イメージ
 2020.10.30 群馬県草津町の紅葉・ハイキング 群馬県草津町・草津温泉に行ってきた。ちょうど紅葉の時期でどこも素晴らしい錦秋、そのすばらしさに見とれるばかりであった。その素晴らしさを更に堪能するために草津温泉から平兵衛池までハイキング、往復約5時間29000歩の行程であった。 素晴らしい錦秋 滞在先の部屋からの眺め 紅葉を見に、ハイキングに行くことにする 芳が平ー草津コースを経て平兵衛池(1596m)まで 往復 蟻の塔渡り 大沢川上流 橋がなく石の上を越えるのもスリルがあって楽しい。 大平湿原 遠くには浅間山の稜線が見える。落葉松の葉は黄葉も終わり葉はまばらである。 八石山1596m 草津の町が一望できる。 平兵衛池を白樺越しに見下ろす ここの白樺はすっかり葉を落として冬景色 平兵衛池 池がどんよりよどんだ感じで妖気さえ感じる 湖面は静かで紅葉・白樺の幹を映して美しい。 大平湿原 なんと!マツムシソウが咲いていた。 マツムシソウは花時が夏のイメージがあり、色も鮮やかに咲いていたので不思議な感じだ。 常布の滝 蟻の塔渡りの紅葉 ハイキング中に思わず手にしていた色鮮やかな落葉たち

下山口駅周辺散策(佛蔵院、桜淵橋、荒幡富士、ドレミの丘)

イメージ
 2020.10.23 下山口駅周辺散策(佛蔵院、桜淵橋、荒幡富士、ドレミの丘) 王辰爾山勝楽寺佛蔵院 狭山湖の湖底に沈んだ勝楽寺村の寺 現在の場所に移転 昭和8年落慶式 霊亀2年(716)高麗人によって建立されたとされる。鎌倉時代には幕府の祈願所。12院36坊の建物があったが、鎌倉攻めなどにより灰燼に帰す。 佛蔵院 山門 境内 来迎寺 (所沢の民話・伝説) 行脚の弥陀 と 車返しの弥陀   桜淵地蔵尊 (所沢の民話・伝説の地) 桜淵地蔵尊(堂)   荒幡富士 眺望 大山・丹沢方面 100歩余りで登れるが素晴らしい眺望だ。 眺望 小手指・西所沢方面 荒幡の富士と浅間神社 狭山丘陵生き物ふれあいの里センター この近辺に生息する動物・剥製は交通事故に遭って命を落としたものたちだ。