4月の植物図鑑
2019.4.28 4月の植物図鑑 犬も歩けば棒に当たる。散歩をすれば季節の新しい花に出会えると、わくわくと散歩をしている。今日であった花も一期一会である。 オオツツジ/つつじ科 白ツツジ 桃色ツツジ 紫ツツジ ドウダンツツジ/つつじ科 トチノキ/むくろじ科 5~6月穂状の花が咲く。まだ花は小さくわかりにくい。 カツラ/かつら科 まるく可愛い葉が眼をひく。 ヤマブキ/ばら科 シュロ/やし科 ワジュロ 雌雄異株で雌株は5,6月に葉の間から花枝を伸ばし、微細な黄色い花を密集して付ける。ワジュロは葉の先端が下垂する。 ムクノキ/あさ科 ムクまたはエノキムクともいう。花がびっしり咲いていた。 ネモヒィラ/むらさき科 水色の花が一面に咲くと今話題の花。 フジ/まめ科 蔓に右巻き左まきが有り、右巻きは「フジ」または「ノダフジ」、左まきは「ヤマフジ」「ノフジ」だそうだ。 ハルジョオン/きく科 北アメリカ原産の帰化植物。「貧乏草」ともいう。 タケノコ/いね科 アヤメ/さといも科 外花被片に網目模様がある。 ウツギ/あじさい科 ウツギの名は「空木」で茎が中空であることから命名。 シャクナゲ/つつじ科 ボタン/ぼたん科 シラン/らん科 白花で清楚で美しい。 マツ/まつ科 赤松の花 ハナミズキ/みずき科 アメリカヤマボウシ